私は岡山で治療院を運営している堀和夫と申します。
簡単に私の自己紹介をさせていただきます。私は大学卒業後、アメリカのライフユニバーシティーという大学に進みドクターオブカイロプラクティック(D.C)
の資格を取得しました。
帰国後アメリカで学んだCBP(Chiropractic BioPhysicsカイロプラクティック・バイオフィジックス) という理論をベースに、4DS姿勢分析を開発しました。その姿勢分析を基に様々なコンテンツを開発し、17のセミナーコンテンツ、6つのDVDをリリースさせていただいております。
今回、4次元の機能構造のプロフェッショナルを一から養成すべく、4DSアカデミーを立ち上げました。
国家資格の養成校も乱立し、理学療法士、作業療法士などの療法士も整体の世界へ参入するなど、施療業界にとってはますます競争が激化する社会となってきました。
そんな中4DSアカデミーは他の学校やスクールとは違いで一歩先を行く4次元の機能構造、理論、手技が学べるので、他の整体師とは大きく差別化することができます。
また、アカデミー卒業後は開業、講師へのステップアップの道も開けます。これから整体師を目指す素人の方、資格取得したけど、自信のない方、施術家として更に上を目指したい方は、是非4DSアカデミーへお越しください。
4DSアカデミーは4つのコースからなります。
1.【入門セミナー】
2.【ベーシックコース】3ヶ月(月1回計3回)
3.【アドバンスコース】3ヶ月(月1回計3回)
4.【マスター認定コース】2日間
アドバンス・マスターコースは、堀和夫の直接指導が受けられます。
【入門セミナー】は、座学の解剖学、生理学、運動学。実技や4DSの手技(減腔)について学べます。各地域(東京、大阪、岡山、福岡)で毎月行われます。
【ベーシックコース】は、検査方法や手技など4DSの基礎の手技を一通り学べます。
【アドバンスコース】は、堀の直接指導があります。受講後テストに合格すればワンデイコースの指導者の資格が持てます。
【マスター認定コース】は、堀の直接指導のほか、波動についての座学、実技が学べます。受講後テストに合格すればワンデイ・ベーシックコースの指導者の資格が持てます。
【解剖学】
・脊椎編
・胸郭編
・総論
・筋系
・運動器 前腕
・骨盤編
・下肢
・原始反射について
【姿勢について】
・世の中の常識を変える4次元の姿勢とは?
・整形外科の矛盾、レントゲンの矛盾とは?
・4次元の姿勢の見方・横から見た姿勢分析
・4DSの実技・減腔、軸合わせ
【SAについて】
・日本人とイタリア人の呼吸のちがいとは?
・呼吸の生理学教室
・頭蓋と脳脊髄液
・4つのタイプの神経干渉とは?
【実践】
・座位での可動域検査
・座位での頚椎可動域検査
・前方からみた骨盤
【実技1】
・骨盤トランズによる減腔
・足首の軸合わせ
・頚椎の軸合わせ
・胸郭の軸合わせ
・上肢、下肢の軸合わせ
・ウエストダウン
【実技2】
・胸郭の減腔
・胸郭の呼気、吸気の誘導
・頭頂骨の吸気誘導、大泉門の放電
・側頭骨の矯正
・頭頂骨の矯正
・仙骨骨盤胸郭サンド
協会名 | 日本姿勢ソムリエ協会 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市中区浜1丁目12-17(アクア整骨院内 |
Eメール | horik4ds@gmail.com |
営業時間 | 9 : 00 〜 20 : 00 |
Eメール | horik4ds@gmail.com |